2017年9月23日土曜日

93%

 言語の違いというかむしろ、自分の能力のなさを感じてがっくりする時がある。だからグループワークをすると、すごく落ち込んだりする。そしてグループワークを基本とする授業ばっかりだから時々気が狂いそうになる。それでもうまく心を落ち着けてやることをやればいいのだ。と思い直すのだけれど、その日中割とドヨーンとしている。

 それでもやらなければいけないし、宿題の締め切りは待ってくれない。そして私の努力を見る人は誰もいない。繰り上げは絶対なし。成績はきっちり決められていて、Aをとるなら93%取らなければいけない。その数字がパッと思い浮かんでしまう自分に笑ってしまうけれど、それぐらい皆、テストごとに計算して自分が後どれぐらいのスコアを取ればいいのか、なんて調べているわけである。今の学校は全て93%だけれど、短大だった時は90%だったり92%だったりした。そこが、短大のゆるさと大学に朝から晩までいて寝る暇のない人の違いかもしれない。

 そんなことをしているから余計にげっそりするのだと思うし辛くなるのだけれど、やめられない。ゲスいなぁ、まるでエンドレス高校生になった気分になる。何かに向かってただ生産性を上げるための行動を繰り返すのは、いつまでたっても好きではない。とはいえ山積みのものを放り投げるわけにもいかない。メンバーに多大な迷惑をかけて殺されそういなるのは火を見るより明らかである。今日も一つため息をついて、時間をかけれるだけグループワークに注ごう。

Sometimes, I am disappointed to myself because I feel like I'm dump. If the work is individual, it's still okay because it is only my responsible. However, as a group, I cannot say it out loud. I sometimes depressed for a while but I need to what I gonna do.

Nobody cares about my efforts. In fact, our school has really strict rules about grades. If you miss .1%, you still fail or have lower grades. What a pity! I know I keep excusing myself and I clearly remember what is the percentage that I can get As. In my head, I understand I come to the US for studying, but I can't get over the feeling that I need to have a good grade and the way to get a good grade is totally different from how people actually "study." 

0 件のコメント:

コメントを投稿

言語

なんとなく、自分が日本語で喋っている時と英語でしゃべっている時で性格が違うと思う。いや、根本的には同じなのだろう(というか同じ)だけど、英語だと声が大きくなってちょっと低くなってガンガン言いたい事言う。 日本語だと元々そんなにしゃべらないけどさらに喋らなくなって聞き役に徹する...